人気ブログランキング | 話題のタグを見る

続 かぶら寿し  追記あり

   去年暮れにも ブログに載せたかぶら寿し。
    年明けたら 作ろうと思っていたものの 日遅れに。

            二度目の挑戦。
               出来上がったのは ↓
  
続 かぶら寿し  追記あり_f0186711_9375676.jpg

続 かぶら寿し  追記あり_f0186711_9404396.jpg
      
                           かぶら寿し  
        
 
       前回の反省点を考慮して 漬け床は かなり固めにして。
       あのべったら床の固さを参考にした。
        とにかく 作るタイミング 食べるタイミングが 難しい漬けもの。
          暮れに作ったものより だいぶ 味覚的には グレードアップ。
            でも まだ まだかな・・・。

            さらに 改良めざして 今季 出来れば もう一度チャレンジしたいけれど・・・。
               どうなることやら・・・・。
                 

   
    072.gifメモ
         ブリを塩釜状態にして 10日。
     同時に カブも 下漬けにすること1週間あまり。
      大き目のカブが手に入らなかったので 小さめの聖護院ダイコンを使った。

      そして タイミングを見計らって 自家製米麹作り。
       麹が 出来たら 漬け床用の甘酒作り。
       つけている間に 漬け床は 水分が出て かなりゆるくなるので 
        とにかく固めの床を心がけた。
        今回は 漬ける量は 暮れの3分の1ほどで。
        時々刻々 かぶら寿司の味は 変化する。
        酸味を帯びないうちに 食べきる量で ということで 少量の仕込み↓
続 かぶら寿し  追記あり_f0186711_9484516.jpg


          塩漬けした聖護院ダイコンを水洗いしてから 陰干し2時間程度。
          切り込みの間に塩漬けのブリ そぎ切りにしたのをはさんで。↑


             

       

     
続 かぶら寿し  追記あり_f0186711_9393826.jpg

               漬けて 6日目 今 まさに 食べごろ。↑    
   
          034.gif追記

         本漬けから 12日目 味は さらに 熟成して 今季最高の味わい。↓
        
続 かぶら寿し  追記あり_f0186711_9455990.jpg

              待つことは やっぱり 大事を実感。           
    
by kurashinonakaniya | 2012-02-10 17:42 | 発酵


  小さな暮らしの備忘録


by あん里

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

記事ランキング

カテゴリ

全体
暮らし
和菓子 春
和菓子 夏
和菓子 秋
和菓子 冬
焼き菓子
手作り菓子
発酵
植物
ご挨拶
勉強会
刺繍
未分類

検索

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...

タグ

(109)
(102)
(72)
(53)
(46)
(45)
(44)
(37)
(36)
(29)
(25)
(24)
(22)
(19)
(16)
(16)
(15)
(12)
(10)
(8)

画像一覧